2022.02.17
岐阜県岐阜市I様邸 補修後 屋根塗装
外壁のクラック補修を行いました。
クラックの中に何か見えると思うのですが、エポキシ樹脂を注入した後です。エポキシ樹…
2022.02.14
岐阜県岐阜市I様邸 下地処理
先日、高圧洗浄を終え本日から塗装前の下地処理を行います。
雪止め金具もケレンを行います。
傷を付けるだけでは…
2022.02.13
岐阜県岐阜市I様邸 足場仮設
昨日より、足場の仮設が完了して施工が開始になりました。
片側がかなり狭い場所になりますが、通れるので何とか施工しま…
2022.02.09
岐阜県羽島市S様邸 ベランダ防水
ベランダの防水工事を施工しました。
室外機の下は、どの様に施工するのですかと多くのご質問を頂いておりますのでこの場を借…
2022.02.08
岐阜県羽島市S様邸 雨戸 塗装
雨戸塗装の上塗りを施工しました。
塗装が完了した時はテカテカ光っていますが
乾燥するとマットな感じになります…
2022.02.07
岐阜県羽島市S様邸 雨戸塗装
付帯部分の雨戸を施工しました。
ルーバー調ですので、吹付にて施工しております。
塗料の飛散しないように吹付用の養…
2022.02.03
岐阜県羽島市S様邸 付帯部塗装
帯の艶が三分艶での仕上げのため、昨日に全艶にて施工して仕上げに三分艶を施工します。
材料が余分に必要なため、ロスも多く…
2022.02.02
岐阜県羽島市S様邸 外壁 上塗り 付帯部塗装
外壁の上塗り・付帯部(帯)の中塗りを施工しました。
刷毛で拾い塗りをした後にローラーで塗装していきます。
中塗…