2021.03.04
岐阜県安八郡W様邸 下地処理・下塗り
外壁塗装の際に、壁に後から取り付けたものは外せるものは外して弊社では塗装させて頂いております。
理由と致しまして、将来外した時にその部分だけ塗装できていない部分が出てしまうからです。
非常にカッコ悪いと思っております。勿論外すという行為は非常に手間が掛かってしまいますが、それに見合った価値があると思っております。
外さずに塗装した場合ですが
エアコンカバーを外したら、未塗装の部分が出てきました。エアコン自体は必須な物に代わっておりますので無くなる事は無いのですが、ライフサイクルが変わりこの部屋のエアコンは必要ないと将来ならないわけでも無いのです。
細かな事ですが、弊社では大切にさせて頂いております。
その後、鉄部のケレンを行い下塗り・スーパーザウルスを塗装させて頂きました。
水切りは、奥まで塗装する事が大切になります。
塗りやすい場所もあれば塗りにくい場所もありますが、信念を曲げずに作業する事が必要です。
2021.03.04
岐阜県揖斐郡S様邸 下処理・下塗り
昨日、高圧洗浄を行ったのでケレン→下塗り・スーパーザウルスを塗装致しました。
屋根の勾配がきついため非常に危険を伴いますが、コツコツと進めております。
この写真では、ジャッキの下が塗れてませんが、ジャッキの位置を変えて塗装しております。
2021.02.01
岐阜県岐阜市A様邸 下塗り2回目
本日は、外壁下塗りの2回目を行いました。
下塗りが非常に重要だというのは、下塗りがサイディングと上塗りを密着させるための塗料だからです。
どこまで下塗りを行えば良いのかと言いますと、各会社様によって基準が違うので何とも言えませんが
弊社では、シーラーの吸い込みが止まるまでとしております。
実は、現地調査・お見積りの段階では正直完璧に判断する事は難しいと思います。
ご契約している内容が下塗りが1回なので1回で良いか、とならずに立ち止まって仕上がり・耐久性が良い状態になるように心掛けないといけません。
2回目と1回目ではこれだけの差が出ました。吸い込みはこれでバッチリ止まりますので中塗り・上塗りが楽しみでなりません。
2021.03.03
岐阜県安八郡W様邸 下処理
昨日の雨が嘘のように晴れて絶好の作業日でした。
本日は、塗装前の下地処理・シーリング工事を行いました。
既存シーリングを撤去→清掃→養生テープ→プライマー→均しと進んできます。
シーリング工事はサイディング外壁の際に必須な作業内容であり、重要な工程になります。
打ち替えをせずに塗装してしまっては、劣化している部分に塗装することになり意味が無くなってしまいます。
塗装で隠れてしまうため手抜き工事なども起こりやすい部分ではありますが、焦らずに施工出来る工程管理が大切になります。