屋根塗装工事 Data 2023.02.28 施工内容 屋根塗装工事 施工エリア 岐阜市 依頼者名 H様邸 スタッフのコメント 屋根板金の合わさった部分は刷毛で施工していきます。 中塗り・上塗りの際も同じように施工します。 ローラーで施工してしまえば施工としては早いかもしれませんが塗膜としてはしっかりと膜厚を確保できない恐れがあります。 強引な施工は行いたくないのが信条ですので、時間がかかっても刷毛を使います。 上塗り後、水切り・オーバーハング水切りの両方を仕上げまで行いました。 先行で付帯部分を仕上げるのは、通常では考えにくい事ですが、サイディングと水切りとの隙間が非常に狭いため水切りの色が外壁に触れてしまう恐れから塗装する順番を変えて施工しました。 弊社では奥まで塗装するのが通常の施工方法にしているため、時には塗装する順番を変えなくてはいけない場合があります。 塗装は適切な膜厚が非常に大事なことですので、お客様からは見えない事でも最善を尽くすのが職人だと思います。 お見積書の金額の違いは、実はどのように施工するのかによって変わるものです。 金額は非常に大切ですが、どのように施工するのかを確認する事も非常に重要になると思います。 一度施工すると次の施工まで10年以上先の事になるので今できる最善の施工を心がけております。 ギャラリー 関連記事Related 岐阜市 2021.01.01 モニエル瓦塗装工事 M様邸 岐阜市 詳しく見る 岐阜市 2022.09.01 屋根塗装工事 H様邸 岐阜市 詳しく見る その他エリア 2022.10.25 モニエル瓦 屋根塗装工事 S様邸 その他エリア 詳しく見る 次の事例 一覧へ戻る 前の事例 施工カテゴリcategory 室内塗装工事 7 屋根塗装工事 31 外壁塗装工事 58 リフォーム工事 7 防水工事 13 その他 15 施工エリアarea 関ヶ原町 1 瑞穂市 13 美濃加茂市 3 安八郡 7 その他エリア 17 各務原市 4 大垣市 17 山県市 2 岐阜市 49 揖斐郡 7 本巣市 11 塗料で探すpaint ダイヤスーパーセランフレックス 12
スタッフのコメント
屋根板金の合わさった部分は刷毛で施工していきます。
中塗り・上塗りの際も同じように施工します。
ローラーで施工してしまえば施工としては早いかもしれませんが塗膜としてはしっかりと膜厚を確保できない恐れがあります。
強引な施工は行いたくないのが信条ですので、時間がかかっても刷毛を使います。
上塗り後、水切り・オーバーハング水切りの両方を仕上げまで行いました。
先行で付帯部分を仕上げるのは、通常では考えにくい事ですが、サイディングと水切りとの隙間が非常に狭いため水切りの色が外壁に触れてしまう恐れから塗装する順番を変えて施工しました。
弊社では奥まで塗装するのが通常の施工方法にしているため、時には塗装する順番を変えなくてはいけない場合があります。
塗装は適切な膜厚が非常に大事なことですので、お客様からは見えない事でも最善を尽くすのが職人だと思います。
お見積書の金額の違いは、実はどのように施工するのかによって変わるものです。
金額は非常に大切ですが、どのように施工するのかを確認する事も非常に重要になると思います。
一度施工すると次の施工まで10年以上先の事になるので今できる最善の施工を心がけております。