今回、依頼をさせていただいた決め手は、最初にホームページを見た際に、実直で信頼できる印象を受けたためです。
実際に相談した時の印象も、明確な根拠に基づく説明と柔軟な提案をしていただき、一番心配だった金額の部分も詳細な見積書を出して頂き、当初の印象が確信に変わりました。
施工していただいた後は施工時の対応も含め、責任ある工事をしていただけたと感じ、安心して任せることができ、お願いして本当に良かったなと感じております。
大垣市 W様
スタッフのコメント
サイディング目地の打ち変え工事です。
目地のシーリング打ち変えは防水工事に分類されます。
サイディングの小口になる部分は未加工ですので水を吸い上げてしまいます。ですので、シーリング工事をして小口を保護するために必要になります。
サイディング目地の部分はワーキングジョイントと呼ばれ動きが発生する部分になるため、2面接着が必須であり3面接着は推奨されません。
3面接着とは小口と目地底が接着してしまう事を言います。2面接着であれば横への動きに対応出来るのですが、3面になると横と後ろが繋がってしまっているため、2面よりは動ける範囲が減ってしまいます。
ですので、2面接着になるように目地底にボンドブレイカーと呼ばれる具材を貼り付けます。
使用材料
シャープ科学 LM1-NB(変性シリコン)
P-50プライマー
ボンドブレイカーテープ(ポリエチレン)