木製玄関扉 塗装工事 Data 2022.01.14 施工内容 その他 施工エリア 各務原市 依頼者名 M様邸 スタッフのコメント 玄関木部着色のご依頼です。先ずは洗いから始めます。 実は、前回着色されてから3年ほどしか経過していなかったのですが、下処理を行わずに施工したとお客様からお聞きし確認をしたところ、カビはそのままで黒ずんでいました。表面も研磨されていなかったためザラザラ感が凄かったです。プロにご依頼をされたみたいなのですが、残念な仕上がりになっていました。 弊社のご提案としては、既存の着色を抜いて仕上がりが良くなるように元の状態に戻してから施工させて頂きます。 表面研磨→ステントル→アクロンAB→レブライト→ノーベルAB→表面研磨→ウッドステインプロテクター・ストーンパイン2回塗りにて施工します。 施工する範囲は非常に狭いのですが、洗いの部分だけで2人で丸一日かかりました。 数日前に洗いまで完了して乾燥時間を数日設けましたので本日は表面研磨→ウッドステインプロテクターを1回目まで塗装します。 ウッドステインプロテクター-は2回塗布する事により性能を発揮する材料ですので明日2回目を施工して仕上げになります。 色がはっきりと出て、非常に綺麗に仕上がりました。 木部のメンテナンスはメンテナンスサイクルが非常に早いのですが、メンテナンスサイクルを守る事により洗いなどが無くなるため費用を抑える事が出来ます。 木部の着色でお悩み中の方、ご相談でも大丈夫ですのでお気軽にお問い合わせください。 ギャラリー 関連記事Related 岐阜市 2023.02.28 店舗柱 塗装工事 岐阜市店舗様 岐阜市 詳しく見る 岐阜市 2022.09.01 外部鉄骨階段 塗装工事 S様邸 岐阜市 詳しく見る 大垣市 2018.12.29 車庫鉄骨 塗装工事 T様邸 大垣市 詳しく見る 次の事例 一覧へ戻る 前の事例 施工カテゴリcategory 室内塗装工事 7 屋根塗装工事 31 外壁塗装工事 58 リフォーム工事 7 防水工事 13 その他 15 施工エリアarea 関ヶ原町 1 瑞穂市 13 美濃加茂市 3 安八郡 7 その他エリア 17 各務原市 4 大垣市 17 山県市 2 岐阜市 49 揖斐郡 7 本巣市 11 塗料で探すpaint ダイヤスーパーセランフレックス 12
スタッフのコメント
玄関木部着色のご依頼です。先ずは洗いから始めます。
実は、前回着色されてから3年ほどしか経過していなかったのですが、下処理を行わずに施工したとお客様からお聞きし確認をしたところ、カビはそのままで黒ずんでいました。表面も研磨されていなかったためザラザラ感が凄かったです。プロにご依頼をされたみたいなのですが、残念な仕上がりになっていました。
弊社のご提案としては、既存の着色を抜いて仕上がりが良くなるように元の状態に戻してから施工させて頂きます。
表面研磨→ステントル→アクロンAB→レブライト→ノーベルAB→表面研磨→ウッドステインプロテクター・ストーンパイン2回塗りにて施工します。
施工する範囲は非常に狭いのですが、洗いの部分だけで2人で丸一日かかりました。
数日前に洗いまで完了して乾燥時間を数日設けましたので本日は表面研磨→ウッドステインプロテクターを1回目まで塗装します。
ウッドステインプロテクター-は2回塗布する事により性能を発揮する材料ですので明日2回目を施工して仕上げになります。
色がはっきりと出て、非常に綺麗に仕上がりました。
木部のメンテナンスはメンテナンスサイクルが非常に早いのですが、メンテナンスサイクルを守る事により洗いなどが無くなるため費用を抑える事が出来ます。
木部の着色でお悩み中の方、ご相談でも大丈夫ですのでお気軽にお問い合わせください。